脱毛ラボホームエディション!VIO脱毛!40代女性の陰部ニオイケアの手助けに?
1:照射残数を表示できるカウントディスプレイ付き!
機器の表面に残数が大きく表示されるので照射回数を確認しながら、使用可能
2:1台で30万発も発射可能!全身脱毛なら約300回利用できるほど!
3:5段階で選べる照射パワー! 顔や指など敏感な部分にも肌の状態に合わせてパワーを調整できるので安心!
最近では、デリケートゾーンといえば、アンダーヘアの手入れが徐々に広まっている感があります。
アンダーヘアの手入れをすることによってデリケートゾーンを清潔にすることにつながり、雑菌の繁殖を抑え、デリケートゾーンのニオイも抑制できるんです。
詳しくは公式サイト→Datsumo Labo Home Edition
目次
デリケートゾーンのニオイの原因は?
ところで、デリケートゾーンのニオイはどのようにして生じるかご存知でしょうか?
基本的には、デリケートゾーンのニオイは、汗とデリケートゾーンの皮膚に存在する皮膚常在菌によってひきおこされます。
もちろん、最初に出る汗では、とくに、ニオイはでません。
女性のデリケートゾーンは、生理中とかにニオイがきつくなる傾向になるので困ってしまいます。
その原因は、生理のオリモノなどが原因ですが、そこに、アンダーヘアがあることで、皮膚常在菌が繁殖しやすくなるのも事実なんです。
だからこそ、あなたのVIO(Vライン:ビキニライン、Iライン:陰部の両側、Oライン:肛門周辺)処理は大切だと思います。
とくに、I&Oの部位のお手入れが重要です。。
ところで、汗には2種類あるって知っていますか?
汗には、いわゆる「体温調節のための汗」と「デリケートゾーンなどからでる汗」の2種類です。
体温調節のための汗とは
体温調節の汗は、エクリン汗腺からでる汗で、このエクリン汗腺は体温調節を行う役割があるので全身に存在しています。
無色無臭で、99%が水で残りの1%がミネラルなどの成分です。
この汗も放置しておくと次第に、汗に皮脂などが混じり、やがて、皮膚常在菌がこの皮脂などをエサにして、その時に分解した成分がニオイとなってきます。
ニオイ自体は、それほど強烈ではないようですが、体臭に近いかもしれません。
なので、できるだけ、汗がでたらすぐにふきとることでニオイを防ぐことができます。
ただ、汗をふくときの注意したいことがあります。
それは、ゴシゴシとこすらないこと!
ゴシゴシとこすると皮膚を傷つけてしまい、お肌の黒ずみの引き金になってしまいます。
かるく、押し付ける感じで汗をとるのが良いです。
更に、この汗もサラサラした汗が良い汗です。
ネバつくような汗は良くないんです。
しかも、汗はかかないようにするのではなく、できるだけかくようにしましょう。
汗がでない体質になるとネバネバした汗になりやいです。
スポーツ選手などがかく汗は、サラサラしていると言われています。
つまり、良い汗をかくには、運動や散歩などをするよう心がけましょう。
もちろん、「脱水症状にならないために、水分補給は、一気にとるのではなく、こまめに!」
デリケートゾーンなどからの汗
デリケートゾーンなどからの汗は、アポクリン汗腺からでる汗です。
このアポクリン汗腺は、デリケートゾーン・肛門周辺・乳首周辺・ワキ・耳だけに存在しています。なので、この汗からでるニオイは、フェロモンとよばれていたこともあります。
アポクリン汗腺からの汗は、乳白色で無臭です。
タンパク質が多く含まれているために乳白色になっています。その他には、鉄分、アンモニアなどが含まれています。
アポクリン汗腺の数は、人によって違いがあります。アポクリン汗腺の多い人ほど強烈なニオイとなることが多いです。
ニオイの原因は、エクリン汗腺と同様に汗に含まれる成分に皮脂などが混じり、それをエサにする皮膚常在菌がエサを分解するときに発生するニオイです。
とくに、アポクリン汗腺の汗はタンパク質などが含まれているので、強烈なニオイとなります。
アンダーヘアや腋毛の処理をすることにより、毛に汗などの皮膚分泌物が多量に保持されるのを防ぎ、また皮膚常在菌が増加しやすい場所が減る事により汗などの分解量を軽減することでニオイを減らすことができます。
だからこそ、自宅で密かにできる「脱毛ラボホームエディション」という脱毛器が役に立つんです。
ニオイを軽減できる「脱毛ラボホームエディション」とは?
「脱毛ラボホームエディション」には、主なメリットが三つあって使いやすいんです。
脱毛しながら肌を冷やしてくれる
脱毛ラボホームエディションは、光脱毛(フラッシュ脱毛)と同時にひんやり氷冷5℃でお肌を冷やしてくれます。
それにより、照射時の痛みや赤みを即時に沈静ケアしてくれます。
敏感肌の人にも安心の5段階レベル調節
照射レベルを5段階で調節できるので
ちょっとしたことでも赤くなってしまうあなたのような敏感肌のひとでも肌がデリケートな人でも、自分がどのくらいのレベルなら刺激を感じないのか?を見極められます。
持ち運びにも便利なコンパクト設計!
部屋の色々な場所や旅行先でも使えるハガキ大くらいのサイズなのでカバンにもすっぽり収まり、重さも約270gと軽量なので、いつでもどこでも使用できます。
特に、急なデートでも安心かなって。。
実際に脱毛ラボホームエディションの使用者の口コミを紹介しますね。
脱毛ラボホームエディションの主な口コミ
20代女性
この家庭用脱毛器にはクール機能がついているので、使用中、照射面が常に冷却されています。そのため、光を当てた後、火照ったり、赤みが出たりすることはほぼありません。ジェルを塗らなくても脱毛できるのが楽で良い感じです。自宅で自分で使っても安心安全な光脱毛器だと思います。
29歳女性
脚のムダ毛が気になり今まで除毛クリームを利用していましたが、処理もめんどくさくなり、いっそのこと脱毛器で処理してしまおうと決意!インターネットで脱毛器を探していた時にこの商品と出会いました。色んな脱欧器と迷いましたが脱毛サロンが販売しているということで購入!初めは怖くて脚にあてることができませんでしたが。実際使うと痛みもなく安心!ページの記載どおり脱毛サロン仕様だからパワーは確かにすごくて、パシッと光をあてると毛が焼けてる臭いがしてこれはいけると思い、3週間ほど使用していますがたしかに光をあてた部分はムダ毛が見えてこなくなったので実感はできてます!先端が冷却仕様なのでひんやりしながら処理できてお肌の痛みが少ないのは最高です!!パシパシ簡単にできるのでながら脱毛をしながらムダ毛を根絶していきます!
「脱毛ラボホームエディション!VIO脱毛!ニオイケアの手助け」のまとめ
いかがでしたか。
デリケートゾーンのニオイケアの手助けとして、まずは、デリケートゾーンを清潔にする意味で、脱毛することをオススメしました。
もちろん、あわせて、ニオイケアアイテムを使用するのも良いかと思います。
ただ、初歩段階では、デリケートゾーンを清潔にを考えてみました。
脱毛には、このニオイケアを助けることもありますが、毛のお手入れでカミソリなどを使用すると「肌の黒ずみ」というあらたなトラブルを招くこともあります。
この点などを踏まえると「脱毛ラボホームエディション」は、さきほども説明しましたが、敏感肌の人も安心して使用できる仕様になっています。
「脱毛ラボホームエディション」でデリケートゾーンを清潔に美しく保てるので、イキイキ&ワクワクな毎日となることでしょう!
詳しくは公式サイト→Datsumo Labo Home Edition