【40~50代のニオイ】女性ホルモンが影響するってホント?
なんとなく、40代を過ぎてから、あなた自身にニオイがあるのではって不安がよぎりはじめるようです。
それは、漠然とした不安でしょうが、実は、意外にも、女性ホルモンが影響しているそうです。
エッ!女性ホルモンが??
意外に女性ホルモンは、女性の様々なトラブルを防ぐ働きがあるんです!
ニオイといば、中高年男性に多いばかり思っていたでしょうが、実は、女性にも、ニオイ=加齢臭がでてくることが、最近、わかってきたようです。
目次
加齢臭のニオイってホントにあるの?
加齢臭の原因は、「ノネナール」という成分が発することがわかっています。
具体的には、皮膚上で活性酸素が皮脂を酸化するときにでるニオイがノネナールだそうです。
このノネナールの根本は男性ホルモンによる影響を強く受けているとのこと。
なので、多くの中高年男性が加齢臭をだしていることに。。
それでは、40代以降の女性の加齢臭の原因は?
実は、男性と同じノネナールによるとのこと。
その理由は、女性ホルモンは、40代以降の女性から急激に激変すると言われています。
しかも、50代で閉経するとその影響がもろにでることに。。
あなたはご存知でしょうか?
女性にも男性ホルモンが存在しているんです。
男性ホルモンは、女性に様々な影響を与えています。
例えば、薄毛や抜け毛の原因となることも。。
つまり、40代以降の女性は、女性ホルモンが減少することによって、男性ホルモンが優位になるという結果になります。
このことが、加齢臭の原因となるノネナールを発生させることにつながります。
もちろん、40代以降の女性の加齢臭は、男性の加齢臭ほど強くはありませんが、そこは、デリケートな女性のこと、ご自身のニオイには敏感になってしまいます。
40代から50代の女性の女性ホルモンの影響は?
アラフィーになると、最初にも述べましたが、年々女性ホルモンが減少していきます。
この女性ホルモンの減少がニオイと汗に大きな影響を与えるというから厄介です。
意外と知られていない女性ホルモンのニオイ軽減作用
実は、あなたのような女性の女性ホルモンには、嫌なニオイを抑える働きがあるんです!
従って、40代を境に減少すると言われている女性ホルモンの減少とともにニオイが発生しやすくなります。
とくに、最初にも述べましたが、アラフィー女性ともなると、女性ホルモンが減ることで男性ホルモン優位になってしまいます。
男性ホルモンといえば、汗や皮脂の分泌を促す働きが強いので、この男性ホルモンの働きが優位になることで、過剰な皮脂が汗を酸化させニオイが出やすくなるのです。
そして、更年期の症状の一つにも挙げられているホットフラッシュで一気に多量の汗をかくと、濃くニオイの強い汗になるというわけです。
さらに、この体臭だけではありません。
デリケートゾーンのニオイも強くなる傾向が!!
50代以降になると必ず訪れる閉経ですが、
実は、この閉経後にデリケートゾーンがニオいやすくなるということもあるとのことです。
実は、女性ホルモンには、女性のデリケートゾーンを自浄する働きがあり、閉経することで、女性ホルモンが一気にが低下することでまわりの雑菌が入りやすくなり、ニオイを発生することもあるんだとか。。
驚きの閉経後には口臭も強くなる??
口臭も更年期と関係が。。
実際に、あなたも経験したことがありませんか?
・ 50代といえば、歯周病など物理的にニオイを発生しやすくなります。
・ 更年期になるとネバネバ唾液が出やすく、口臭がきつくなる傾向があるとのこと。
女性ホルモンの役割って何があるの?
一般的に、女性ホルモンの役割というと
・ 活性酸素を抑える働きがあり、お肌の老化を防いでくれます
・ 汗の量や皮脂の分泌を調整する働きがあります
しかし、何度も繰り返しますが、更年期になると女性ホルモンが減少するので年齢重ねるごとに活性酸素が増えてきます。
このことが、あなたのお肌の老化の引き金になります。
そして、女性ホルモンが減少し、男性ホルモン優位になることで皮脂量も増加してしまいます。
つまり、皮膚上で活性酸素が皮脂を酸化するときにでるニオイがノネナールが多く発生することに。。
その結果、40代から50代の女性に加齢臭がでる要因となるんです。
しかも、悪いことに男性ホルモンが年々減少する男性と比較すると、相対的に男性ホルモンが優位になっていく女性のほうが、長く加齢臭が続く可能性が高いとのことです。
40代から50代の体臭改善のためには、何が良い?
体臭の原因は、幾度か述べてきましたが、あなたの皮膚上で活性酸素が皮脂を酸化するときにでるニオイがノネナールが多く発生することによって生じます。
なので、ノネナールを発生を抑えるには、皮脂を少なくすること。
つまり、ケアナの詰まりをなくすことです。
そして、もう一つは、汗です。大量にかく汗をサラサラの汗にすること。
汗自体は、無臭なんですが、皮脂などや汗に含まれる成分をあなたのお肌に存在している皮膚常在菌がエサとして分解するときに出るニオイが体臭となります。
そんな、二つニオイのもととなる原因を除去してくれ、かつ、18歳ごろまでの女性に特有な男性に胸キュンさせるという成分「ラクトン」を配合したボディーソープがあるんです。
このボディーソープは、ロート製薬が長年研究して、40代女性向けに開発されたまさにあなたに相応しい体臭ケアアイテムで「デオコ」という商品です。
デオコでニオイの不安を解消し、イキイキと毎日が楽しく過ごせますよ!
詳しくは公式サイト→【ロート製薬】DEOCO(デオコ)薬用ボディクレンズ 350ml
40代、50代の体臭を良くしてくれるデオコって
デオコはボディーソープなので、非常に使いやすいです。
お風呂場においておいても違和感がないのも安心して使うことができます。
でも、実際に体臭を良くするために何が入っているの?
デオコは、先ほども述べましたが、他の類似の体臭ケアアイテムと異なるのが「ラクトン」なんです。
高校生時代の胸キュンのニオイをあなたのお肌に見につけることができます。
そして、ノネナールを発生させることを防ぐための成分を配合しています。
皮膚常在菌を殺菌するイソプロピルメチルフェノール配合
あなたのデリケートゾーンや肛門周辺、乳首周辺、ワキ、耳に多く存在しているアポクリン汗腺から出る汗に反応するコリネバクテリウム属に関する菌だけを殺菌する肌に優しいイソプロピルメチルフェノール配合!
これによって、皮膚常在菌がなくなるので、タンパク質などを分解して発生する嫌なニオイがでなくなります。
ケアナの奥の汚れを除去する白泥(ホワイトクレイ)配合
「デオコ」に配合されている、粒子の細かい白泥(ホワイトクレイ)が、普通のボディソープでは取りきれなかった毛穴の奥のニオイの元や汚れまで吸着することで、40代のあなたの体臭を防いでくれます。